新着記事
-
茶ミスタ☆ラリー チェックポイントを探せ!その1
2023年8月19日の「バイクの日」!この日をスタートとして、デイトナ公式アプリで初めての試み「茶ミスタラリー」を開始しました。 そもそもでご説明すると、この茶ミスタラリーは9月に開催した「茶ミーティング」が発端となっています。 4年ぶりに開催し... -
IASライダーTOP10の戦い、2023 全日本トライアル選手権最終戦City Trial Japan大会現地LIVE動画&小川友幸版ダイジェスト
先週末に大阪の街中で開催された2023 全日本トライアル選手権最終戦City Trial Japan大会のMFJ公式現地LIVEレポート動画です。IAスーパークラスのライダーTOP10名のみで行われたハイレベルなバトルを制したのは氏川政哉でした。 →つづきを読む -
2023年11月19日(日) 【愛媛県今治市】カワサキプラザファンミーティング2023
愛媛県今治市の道の駅【伯方S・Cパークマリンオアシスはかた】にて【カワサキプラザファンミーティング2023】が開催されます。 当日はブースにて【YSSサスペンンション】【ARCHパーツ】の展示とデモ車Z900RSを展示予定!!また、サスペンションの減衰力を... -
静かに夕陽と焚火を楽しむ晩秋猪苗代湖畔ソロキャンプ&紅葉真っ盛りの磐梯吾妻スカイラインへ
前回から続く、ラフ広報セキネの南東北晩秋ソロキャンプツーリング。今回はSUGO 2FUN会場を一足お先に失礼してすこし南下し内陸に入った福島県は猪苗代湖畔の天神浜オートキャンプ場よりはじまります。 時刻は日が傾きかけた夕方16時。磐梯山と猪苗代湖と... -
普通自動二輪免許で乗れるハーレー!「X350 & X500」の価格と発売日が決定!
若手ライダーから特にアツい注目を集めたハーレーの「X350」と「X500」。何と言っても、普通二輪運転免許で乗ることができる「X350」は、特に若手にとって魅力的です。また、「X500」はそこからのステップアップや、ビッグツインがツラくなってきたベテラ... -
ミニマムな北海道ツーリングを提案、小樽〜苫小牧クロスカブの旅
北海道ツーリングというと、一週間くらいお休みを取って大型バイクで北海道一周……そんな夢のようなものを想像してしまいますが、別に日帰りだっていいし、バイクはカブだっていいんです。 今回は最も手軽に北海道ツーリングを体感できるプランを提案します... -
ホイールに最適なセッティングとは?
アクティブが展開する自社ブランド「GALE SPEED」では、ZX-25R用のアルミ鍛造ホイールTYPE-GP1Sを3つのサイズ展開でご用意しています。オートバイの総合パーツメーカーとして、それぞれのホイールサイズに対するベストなサスペンションセッティングについ... -
ZX-25R 550ホイ―ル 開発秘話
なぜリア「550-17」? 「見たところ、180サイズのタイヤが入るかもしれない-------」。開発がスタートしたのはホイール設計者のこの一言から。アクティブでは、開発課と企画課、二部署の担当者が協同して製品開発を進める方法をとっており今回も例外ではあ... -
Zに軽快な走りを追求したい530チェーン&スプロケットにコンバートでZ1/Z2のバネ下を軽量化!
バイクの駆動を担うチェーンとスプロケット バイクは、エンジンが生み出す回転運動を、ドライブ(フロント)スプロケットに伝え、さらにチェーンを介してリアホイールに固定されるドリブン(リア)スプロケットに力を伝達、ホイールを回転させて走行してい...