新着記事
-
「カッコよくバイクに乗りたい」女性ライダーの願いに答えます。ラフアンドロード、2024年FWウィメンズウェア展開に注目!
MOTTOラフロをご覧のみなさん、こんにちは!ゲストアンバサダーの“青公式”ことケイコです。 いつまでも夏日が続き、衣替えの機会を逸してしまいそうな今年の秋でしたが、11月に入っていきなり気温急降下!そろそろ冬物ウェアを準備せねば、と焦っている方... -
「ピレリじゃなきゃ勝てない」テイスト・オブ・ツクバ. 最速クラスも4位までをピレリユーザーが独占
このサイトで何度も取り上げているように、毎年春と秋の2回、筑波サーキットで開催される「テイスト・オブ・ツクバ」(以下T.O.T.)では、出場マシンの約7割がピレリタイヤを使用。それが「ピレリじゃなきゃ勝てない」と囁かれる所以です。 11月2日、3日に... -
福岡のへそ!ツーリング&スリーピーカフェnico 鉄馬写真家の原二夫婦ツーリング
もっとラフロをご覧のみなさま、こんにちは、鉄馬写真家です! 11月に入り秋もだいぶ深まってきてますが、あいかわらず朝と昼の温度差が大きくて、ホント着るものに困ってしまいますよね… そんななか今回は、撮影日は10月のよく晴れた日だったのですが、防... -
総合27位。モトクロス・オブ・ネイションズで勇姿を見せた日本代表チーム
10月4〜6日、モトクロスの国別対抗戦「モトクロス・オブ・ネイションズ(以下:MXoN)」が開催されました。今年の会場はイギリスのマターリーベイジン。モトクロス世界選手権(MXGP)が開催される有名なコースです。日本代表は2022年以来、2年ぶりの参戦。... -
アルミ総削り出しのZ用ビレットシリンダーヘッドカバー
サンクチュアリーIMCの鈴木です。どうもみなさんこんにちは。 旧年式車愛好者の方ならご存じだと思いますが、最近では状態のいい中古部品を入手することが難しくなってきましたね。 普段私たちも車両製作の段階で一番苦労するところは、実は状態のいい材料... -
サンクチュアリー福岡店の作業日記|RCMからZ1、刀まで最新情報を一挙公開!
こんにちは、サンクチュアリー福岡店 店長の梅田です。 今日も休日を利用しブログにて福岡店の様子をご紹介させて頂ければと思いブログを書かせて頂いています。 今回は画像多めにてご紹介します! さて、本題に入りまして! 以前のブログ(10/20日)にて... -
【2024全日本エンデューロ選手権】シリーズを振り返って
2024年度の全日本エンデューロ選手権を無事に終えることが出来ました。今年は4戦、7ラウンドとなりましたが、いかがだったでしょうか。 新JECプロモーションとして株式会社Grizzlyが運営に変わり、各主催者様、選手の皆様からの不安も大きかったと思います... -
大人気レース、JNCCに出よう!初めてのあなたへ送る参戦ガイド
日本で今もっとも参加者を集めるクロスカントリーレースシリーズJNCC。参戦に必要なものやスケジュールの立て方などをピックアップしてみました まずは参戦計画から。自分にあったレース/クラスの選び方 JNCCは全日本クロスカントリー選手権を標榜してい... -
キリ番シリアル RCM-700 MK-Ⅱ!(その2)
ブログとYoutube動画を同時に更新して行くと言う、この初めての試み・・・ こうして製作が進むRCM-700ですが いやいや・・・ これがですね スーパー 大変でして ( ̄▽ ̄;) 作業してるメカも撮ってる自分も そして編集してる者も、関わってる者全員ま...