レース&イベント– category –
バイクレース情報満載!!
バイクマンは「CGCハードエンデューロ選手権」「G-NET All Japan Hard Enduro Championship」「CROSS MISSION!!!」の公式スポンサーです。
-
2024年全日本モトクロス選手権第5戦 千歳大会結果: 阿部哲昇が2冠達成!笹島勇気も優勝
6月22日(土)〜23日(日)、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024第5戦に併せて全道モトクロス選手権第2戦 千歳大会が行われた。今大会はIO/NA/ NB/ JX/NB85/K65/ CXの7クラスが併載された。 CX 阿部の安定感ある走りが光る チャイルドクロス... -
7.14 第4戦 北海道・和寒大会 キッチンカー出店
7月14日(日)開催の全日本トライアル選手権第4戦 北海道・和寒大会(北海道上川郡和寒町「わっさむサーキット」)の会場では、「スクラッチキッチン佐高」さんのキッチンカーが出店します。北の大地で『美瑛牛乳ソフトクリーム』を是非。 当日のMENUソフ... -
募集開始からわずか2日間で満員御礼今年もFTDをお楽しみください!
Photo/大谷耕一、ピレリジャパン 4月13日(土)に千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイでキックオフした2024ピレリファントラックデイ(以下FTD)。 今年で17年目を迎えるFTDは、みなさまにご支持をいただき盛況のうちに開催させていただいていて、今シー... -
MotoGP第8戦オランダGP Moto2、Moto3レースレポート/Moto2小椋藍が今季2勝目を挙げ、ランキングでも2番手に浮上
MotoGP第8戦オランダGP6月28日~30日/オランダ TT・サーキット・アッセン Moto2:小椋藍、相性のいいサーキット、アッセンで勝利 Moto2クラスに参戦する小椋藍(MTヘルメット – MSI)は、オランダGPで今季2勝目を挙げました。じつは、小椋の優勝は、レー... -
『デジタルスタンプラリーBikeJIN TT2024 』横浜店がポイントスポットになりました!
BikeJIN TT2024って何? そもそもこのBikeJIN TOURIST TROPHY 2024て何なのか? HPのリリースを見ると、 『全国に散らばったスポットを巡ってポイントを獲得し、2024年で一番バイクを楽しんだ人を決める、日本列島を舞台にしたツーリングイベントです。皆... -
WCR第1戦エミリア・ロマーニャレースレポート/マリア・エレーラがポール獲得&2勝で開幕戦を制す。平野ルナはレース1でポイント獲得
WCR第1戦エミリア・ロマーニャ6月14日~16日/ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ FIM Women’s Circuit Racing World Championship(女性サーキット・レーシング世界選手権/WCR)開幕戦エミリア・ロマーニャが、6月14日から16日にかけて... -
2024 D.I.D全日本モトクロス選手権 第5戦 レースレポート
【全日本モトクロス選手権 レポート】 2024 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 第5戦 北海道大会 2024年6月23日(日) 北海道/新千歳モーターランド 天候:曇り 気温:23度 コースコンディション:ドライ 観客:1,359人 早くもシーズン後半戦突入と... -
エルズベルグロデオ2024詳報、日本の挑戦者たちはカールズダイナーを知って一歩前進した
エルズベルグロデオは過去取材で8回来ているが、今年ほどエルズベルグがいかに残酷か思い知らされたことは無い。百聞は一見にしかずと言うが、聞くのも、見るのも、体験するのも、すべて深さによってその理解度は変わる。カールズダイナーの中、手を伸ばせ... -
『オフ車パーティ』8/11スラムパーク瀬戸はオフロードのはじめてを応援!
8月11日にスラムパーク瀬戸で開催の『オフ車パーティ』ではオフロードのはじめてを応援します。 例えば通勤やツーリング用のタイヤを履いているオフロードバイクのライダー。例えばスクランブラータイプのライダー。オフに不安を感じるビッグオフ乗りのラ...