新着記事
-
ウユニ出発後、絶景を楽しみつつ移動を開始するも、まさかのアクシデント!? 南米放浪旅 Vol.14
Hola!Que tal amigo?? 皆さんこんにちは♪ 現地民や旅人と触れ合う事で、少しスペイン語の上達を感じつつある川田です! の割には、ガソリン入れる時「満タン」の単語が分からず、いつも後で調べようとして忘れちゃう川田でもあります。 目次 1 ... -
SCORPION™ MX32™ MID SOFT(S32)で全日本モトクロスに本格参戦!
2025年シーズン、ピレリはモトクロス・レーシングチーム「マウンテンライダーズ」とともに全日本モトクロスに本格的に参戦を開始します。 ピレリとパートナーシップを結んだのは、伝統あるモトクロス・レーシングチームの「マウンテンライダーズ」。 30年... -
【カズ中西のもりまち安全運転研究所】(安全性向上カスタム編) 逆も真なり!Z2ブレーキカスタム
昨年の二輪車事故の傾向として、カーブを曲がり切れず転倒、滑走して死亡事故となる事案が多かったように思います。究極論になりますが、止まれば衝突しないわけで、そのカギを握るのがブレーキシステム。その実験車両としてカズ兄のZ2を用意し、ブレーキ... -
WSBK第1戦オーストラリアレースレポート/ブレガ、初のハットトリック達成。2024王者ラズガットリオグルはトラブルに見舞われる
WSBK第1戦オーストラリア2月21日~23日/オーストラリア フィリップ・アイランド・サーキット 2025年シーズンはフラッグtoフラッグのレースで幕開け 2025年シーズンのスーパーバイク世界選手権(WSBK)が、オーストラリアで幕を開けました。 今季はレギュ... -
岡本裕生インタビュー|「この1年が、カギ」。WSSPへ挑む全日本チャンピオンの覚悟
YZF-R9は「自分の走りに合っている」 その日、岡本裕生はブラウンのスーツを着込んで現れました。サーキットでよく見せるチームシャツやレーシングスーツとは少し違う雰囲気が漂います。25歳の精悍な顔つきには、インタビュー前の軽い雑談で、愛嬌のある笑... -
3月の月例ツーリング
今年は梅も早咲桜も満開が遅れています🤔そんな中、今日は5月上旬の暖かさ静岡では21℃だよ🌡️どこの梅園も人気だった様です 3月の月例ツーリング 足を延ばして御前崎でお魚ランチをいっただき🐟 3月の月例ツーリング おやつは掛川で藤井聡太君が選んだ勝... -
現代のタイヤの特徴ってなんだろう。最新電子制御に合わせたタイヤがある?|教えてディアブロマンVol.9
日々進化しているバイクのタイヤだけに、革新的な新技術がテンコ盛り! ……と思いきや、じつは地道な積み重ねで作られているのです タイヤのカタログやメーカーのホームページを見ると「シリカ」「デュアルコンパウンド」など、さまざまなテクノロジーの名... -
國井勇輝インタビュー|「全日本の3年間を、持ってきた」。世界の舞台への再挑戦
写真:Honda Team Asiaテキスト:伊藤英里 2度目の世界への挑戦、初のMoto2マシン走行。その印象は? 2025年シーズン、ロードレース世界選手権MotoGPに、ひとりの日本人ライダーが再挑戦します。國井勇輝。Moto2クラスへのチャレンジです。 「再挑戦」の通... -
新型アドベンチャータイヤ【SCORPION™ Trail Ⅲ】の試乗会も開催しました
Photo/大谷耕一 袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたメッツラー・ロードテック02試乗会の際に、昨年夏に発表され今シーズンから本格的に国内投入されるピレリのアドベンチャーモデル用のSCORPION™ Trail Ⅲの試乗会も同時開催されました。 従来のSCOR...