新着記事
-
見た目もレーシーなフロントカウルのアップグレード仕様!
サンクチュアリーIMCの鈴木です。どうもみなさんこんにちは。 寒さも深まり本格的な冬の到来となりましたが、みなさん体調などは崩されていないでしょうか? 毎年冬が到来すると、IMCの店前はいつもご覧の通り。。。 掃いても掃いてもキリがないので風の行... -
國井勇輝選手がアジアロードレースASB1000クラスでチャンピオンを獲得
2024年全日本ロードレースST1000クラスチャンピオンの國井勇輝選手が、12月8日(日)にタイで行われたアジアロードレース選手権シリーズ最終戦のレース2で優勝し、大逆転でアジアロードレースASB1000クラスのチャンピオンを獲得した。 國井選手は、ア... -
レブル250(Rebel 250)には『運転するコツ』がある! カーブが不安な人は『鬼の〇〇〇』を試してみて!【脱! バイク初心者 虎の巻】
大人気250ccクルーザーの『レブル250(Rebel 250)』で走っていて気付いたこと。レブル250で『カーブが怖い』と感じる人は参考にしてみて! レブル250(Rebel 250)で山道のカーブが『怖い』と感じる人へ! 250ccバイクの超人気バイクといえば……それはやは... -
唯一無二の美学!RCM-644 GSX1100Sカタナ製作記(その6)
シリアルナンバーRCM-644 GSX1100Sカタナ(その6) こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 今年も残すところ、あと3週間ばかり ほんと、毎年おんなじ事言ってるけど・・・ いや 言っちゃうんだけど 早すぎっ! (# ゚Д゚)/ ドロドロに忙しく メチャ... -
Z900RSをさらに煌びやかに!ARCHIのステンレスポリッシュ・インナーパネル登場
Z900RSをカスタムしていく上でホイール・スイングアームなど足回りを煌びやかにしていきたいと思う方も多いと思います。 ARCHIとしてZ900RSを更にカッコよくする為に考えた結果テール裏に着目し、足回り部品としてチェーンガードに始まりインナーフェンダ... -
カワサキZ900RS SE限定モデル誕生!150台限定モデル ドイツ進出50周年を祝う珠玉の一台
カワサキはドイツ進出50周年を記念し、特別限定モデル「Z900RS SE 50thアニバーサリーモデル」を発表しました。このモデルは150台のみの生産で、各車両にはシリアルナンバーが付与されています。予約は2024年12月4日から開始され、価格は15,695ユーロ(配... -
オシャレ&アットホームなチーム、CHARGERのオリジナルジャージがライダーを繋ぐ
各地のクロスカントリー/エンデューロでチェッカー柄のオシャレなウエアを着たチームを見たことはありませんか? 彼らは大阪の愉快なチーム「CHARGER」です 楽しんでいたらこうなった オフロードバイクの中でもさらに尖った界隈である、レースの世界。10... -
冬将軍に立ち向かう!WSプリマロフト ウォームパーカーをレビュー
MOTTOラフロをご覧の皆様、こんにちわ♪ 冬もバイクで元気に走っちゃう北海道民、さすライダーです。 本州に住んでいた頃は「北海道ってだいたい10月頃から雪が降って、おそらく翌年5月くらいまではバイクに乗れないよね・・・」と思っていましたが、実際の... -
遠州・三河 一社三山「もみじめぐり」に行ってみよう! 前編
デイトナの所在地、静岡県森町は「遠州の小京都」と呼ばれ歴史ある神社やお寺がたくさんあります。弊社に近い「小國神社(おくにじんじゃ)」さんには、弊社イベントで駐車場のご協力をいただいたり、交通安全祈願などでいつもお世話になっておりますが、...