新着記事
-
藤原慎也アフリカの“ダカール”へ Part3 トップ陣と走って得た大事なもの
2026ダカールラリーを目指す藤原慎也が、トレーニングの一環として参戦するアフリカエコレース参戦記も最終回。無事完走して、モト部門22位。この結果が意味するものとは 休息日を経て後半戦へ。攻めて4位の好成績 藤原は前半のステージを好成績でまとめつ... -
Z900RS最新色ロングテールカウルご予約開始!
昨年末に発表されたZ900RS最新色「メタリックディアブロブラック × キャンディライムグリーン」のロングテールカウル発売が4月に決まりました!本日よりオンラインショップにてご予約を承っておりますので、下記よりお申し込みください! 予約はこちら *... -
PMC新商品のご案内です。MK2 リアステップ ASSY
MK2 リアステップ ASSY 品番:81-5541 オリジナル復刻版。1979年以降のZ750FX-1およびKZ1000MK2に使用可能なリアステップバー。ステップラバー部分の細部にまでこだわり、形状を忠実に再現しました。また、Z400FX E1~E4にも対応しています。左右セット1台... -
グランピングでマン島TTレースを楽しもう!
毎年マン島TTレースをサポートするメッツラーは、レースが行われる小さな島を訪れるバイク乗りやレースファンのためにマン島の中心部に「TTビレッジ」と呼ばれるキャンプサイトを用意。 TTウイークにマン島を訪れる来訪者たちは、このキャンプサイトをベー... -
【SNSでバズったアレ】OINKER チェーンルブリケーターが注油革命だった件
MOTTOラフロをご覧の皆様、こんにちわ♪ 世界バイクいじり苦手選手権の日本代表、さすライダーです。 いやね、色々とチャレンジしてはみたいんですが、、、バイクいじりってガジェットみたいに「何かあったらリセットすれば、はい元通り♪」って訳にはいかな... -
ストリートにも、リアルオフロードにもばっちり決まる極小ウィンカーが出た!
ハードなコースを走りに行くトレールにも、ばっちりカスタムしたストリートバイクにもオススメなミニマルウインカー!! ウインカーが小さい=リアルオフロード 2000年代に大流行したオートバイのカスタムカルチャー。ライダーにとって、まず交換したいアイ... -
≪2025東京モーターサイクルショーへの道≫ Z900RSカスタムその4
2025年3月28日から開催の第52回東京モーターサイクルショー。ARCHIは今年も出展いたします! 毎年アイコンとなるカスタム車両を展示させていただくのですが、今年は最新カラーの「キャンディトーンレッド」をベースにカスタムを行います! 第4回のテーマは... -
風間深志73歳、人生初の日本一周ツーリングへ Vol.10 徳島〜高知編
前回までに四国最東端「蒲生田岬(かもだみさき)」と四国最北端「竹居岬(たけいみさき)」を踏破。次に目指すのはもちろん四国最南端に位置する高知県「足摺岬(あしずりみさき)」と四国最西端の「佐田岬(さだみさき)」である。 朝、徳島県海部郡海陽... -
PMCへお越しの際お勧めしたいライダー様向けスポット【麺屋ZOE】
PMCにお越しになる方は「淡路島に行くので、せっかくだから立ち寄りました!」と仰っていただく事が多くあります。わざわざお立ち寄りいただき、本当にありがとうございます! そしてお越しになられた後で同じぐらいよくお問い合わせをいただくのが「良い...