Newモデル・新車情報– category –
-
ROADTEC™ 02メディア試乗会にDIABLOMANも参加しました(後編)
Photo/大谷耕一 2月25、26日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたROADTEC™ 02メディア試乗会には、ピレリジャパンのオフィシャルテストライダーであるDIABLOMAN(今回は2名)も参加して、メディアの皆さんと一緒にROADTEC™ 02をテストしました。 そ... -
スポーツランド生駒(大阪府)”春のエンジョイミーティング”が開催されます!
3月30日(日)にスポーツランド生駒(大阪府)で、”春のエンジョイミーティング”が開催されます。当日の11:00~13:00において「親子バイク体験」を実施いたします。体験には事前申し込みが必要となりますので、下記申込みフォームからお申込ください。 お... -
自賠責のシール紛失やナンバープレートを落としてしまったら
あって当たり前、しかし無いと大変なことになるものって、案外たくさんありますよね。 今回は「自賠責シール」と「ナンバープレート」を紛失した場合について、お話します! 自賠責シールがないと公道を走れません! 大前提として、法律上、私たちは自賠責... -
ハーレー・ダビッドソン2025年モデル【トライク&CVO】
ハーレーダビッドソンの2025年モデルをカテゴリー別にご紹介しています。 前回は【グランドアメリカンツーリング】と【アドベンチャーツーリング】でしたが、最終回となる今回は【トライク】と【CVO】をご紹介します! トライクは2024年に続き2モデル展開... -
ハーレー・ダビッドソン2025年モデル【アドベンチャーツーリング&グランドアメリカンツーリング】
先日発表されたハーレーダビッドソンの2025年モデルをカテゴリー別にご紹介しています。 前回は【クルーザー】をご紹介しましたが、今回は【グランドアメリカンツーリング】と【アドベンチャーツーリング】をご紹介します! グランドアメリカンツーリング... -
電動原付バイク「GE-N3」で1週間通勤してみた
ダートフリークが新たに開発した電動原付バイク「GE-N3」。気になる公道での走行性能を試すべく、ライドハック編集部員イザワが1週間GE-N3で通勤してみました! 「いつもの道も、道なき道も。」ダートフリークが新開発した「GE-N3(通称: ゲンさん)」は、... -
電子制御を拡充し進化を遂げた「テネレ700」2025年モデル発売
ヤマハ テネレ700 ABSの2025年モデルが3月31日に発売されます。旧モデルは他社のアドベンチャーバイクとは一線を画すオフロード指向のバイクで、エルズベルグロデオに参戦するほどの運動性能でした。新型では電子制御を積極的に取り入れることでツーリング... -
VFX-WRに新色「イグニッションレッド」「エナジーイエロー」登場
SHOEIのオフロードヘルメット「VFX-WR」に、新たなカラーバリエーションとして「イグニッションレッド」と「エナジーイエロー」の2色が追加されます。 イグニッションレッドは、まさに赤一色で仕上げられたインパクト大のカラーリング。一方のエナジーイエ... -
カワサキZ900RS SE限定モデル誕生!150台限定モデル ドイツ進出50周年を祝う珠玉の一台
カワサキはドイツ進出50周年を記念し、特別限定モデル「Z900RS SE 50thアニバーサリーモデル」を発表しました。このモデルは150台のみの生産で、各車両にはシリアルナンバーが付与されています。予約は2024年12月4日から開始され、価格は15,695ユーロ(配...