GUTS CHROME– Author –
-
そのビンテージヘルメットは大丈夫?ヘルメットの規格や法律について
ネオレトロバイクブームの影響からか、ビンテージヘルメットの人気も再燃していますね! しかし、そのヘルメットの安全性は大丈夫でしょうか? 今回は、ヘルメットの法律や規格についてお話します! バイクに乗る人は乗車用ヘルメットを被らねばなら... -
【2025年版】初心者から玄人までためになるオイル交換の話
投稿日:2025-03-14 「メンテナンスはプロにお任せする!」という方でも、たまにはセルフでオイル交換に挑戦することもありますよね? バイクを乗るのに過ごしやすい季節になりましたので、今回は初心者の方だけでなくベテランバイカーにも役立つ、オイル... -
自賠責のシール紛失やナンバープレートを落としてしまったら
あって当たり前、しかし無いと大変なことになるものって、案外たくさんありますよね。 今回は「自賠責シール」と「ナンバープレート」を紛失した場合について、お話します! 自賠責シールがないと公道を走れません! 大前提として、法律上、私たちは自賠責... -
ハーレーパーツメーカー~D.I.D
ハーレーダビッドソンをさらに楽しむためのサードパーティ製品をご紹介する今回の記事では、日本の老舗チェーンブランドである「D.I.D」に注目します。 世界中のライダーから信頼されるチェーンブランド「D.I.D」 今回ご紹介する「D.I.D」は、日本の老舗メ... -
バイクで起こる〇〇現象~「ウォーターハンマー現象」ってなんだ?
ベテランライダーと会話していると、様々な「〇〇現象」が登場して理解できないことはありませんか? そこで企画したのが、バイクにまつわる「〇〇現象」を分かりやすく解説するシリーズ。前回は「シミー現象、ウォブル現象、ジャダー現象、ニブリング現象... -
ハーレー・ダビッドソン2025年モデル【トライク&CVO】
ハーレーダビッドソンの2025年モデルをカテゴリー別にご紹介しています。 前回は【グランドアメリカンツーリング】と【アドベンチャーツーリング】でしたが、最終回となる今回は【トライク】と【CVO】をご紹介します! トライクは2024年に続き2モデル展開... -
ハーレー・ダビッドソン2025年モデル【アドベンチャーツーリング&グランドアメリカンツーリング】
先日発表されたハーレーダビッドソンの2025年モデルをカテゴリー別にご紹介しています。 前回は【クルーザー】をご紹介しましたが、今回は【グランドアメリカンツーリング】と【アドベンチャーツーリング】をご紹介します! グランドアメリカンツーリング... -
ハーレー・ダビッドソン2025年モデル【スポーツ & X】
先日、2025年モデルの【クルーザー】に属する6車種をご紹介しましたが、今回は【スポーツ】と【X】の詳細をご紹介します。 「スポーツスターS」に加えられたアップデートがトピックです! 「スポーツ」は2モデル展開を維持! 2024年モデルを踏襲し、... -
ハーレー・ダビッドソン2025年モデル【クルーザー】
ハーレー・ダビッドソン愛好家のみなさまが首を長くして待っていたであろう、2025年モデルが発表されましたね。そこで今年も、毎年恒例のモデル別車両紹介を行います。トップバッターは【クルーザー】の全6車種をご紹介します! 2025年モデルのクルーザー...