【手順】バイクのキックスタート基本のやり方とコツ
引用元:https://pixabay.com/ja/photos/8A-1283299/
バイクに乗る前に押さえておきたいのがキックスタートですが、キックスタートは以下の手順で行います。
手順1.キーをONにしエンジンのコンディションを整える
手順2.キックレバーを踏み込みエンジンを始動させる
現在ではキックスタートのみのバイクはほとんど見かけませんが、セルとキックスタートの両方が付いたモデルもあり、手順を押さえておけばセルが回らなくなっても安心です。
手順1.キーをONにしエンジンのコンディションを整える
キックスタートは、まずバイクにまたがってキーをONにし、エンジンが始動できる状態にします。
気温の低い日は、チョークを引いて(旧車に多いキャブレター車の場合)燃料を濃くしておき、燃料コックがONになっているかも確認しておきましょう。
エンジンを始動させるコンディションにできたら、車体の右側にあるキックペダルを出してキックスタートの準備に入ります。
手順2.キックレバーを踏み込みエンジンを始動させる
エンジン始動の準備が整ったらキックレバーを出して頂点まで移動させ、右足でキックレバーを下に踏み込みます。
うまく行けば一発でエンジンが始動しますが、エンジンがかからなかった場合は、もう一度キックレバーを頂点まで移動させたあと、下まで踏み込みましょう。
バイクによっては、キックスタートを補助する「デコンプレバー」が備わっているモデルもあり、デコンプを使ったキックスタートになります。
補足.デコンプレバーが備わったバイクの始動方法
デコンプレバーとは、キックスタートで踏み降ろすときの抵抗を軽減させる機構のことで、排気量の大きなエンジンに備わっていることが多いです。
デコンプレバーのあるバイクは、キーがOFFの状態でデコンプレバーを引いたまま、キックレバーを何度か踏み込みましょう。
キックが重くなってきたらデコンプレバーを離し、キーをONにして再びキックを行えば、エンジン始動ができます。
キックスタートとセルスタート(セルスターター)の違い
引用元:https://pixabay.com/ja/photos/AF-7086569/
バイクのエンジン始動方法には、おもにキックスタートとセルスタートの2種類があります。
キックスタートの仕組みとそれぞれのスタート方法の違いについて解説していきますので、知識として参考にしてみてください。
キックスタートバイクの仕組み
バイクのエンジンを始動させるにはクランクを回す必要がありますが、クランクを回すための動力がキックスタートです。
キックスタートが付いているバイクは、キックペダルを踏み降ろすことで、クランクに回転力を与え、エンジンが始動します。
キックスタートとセルスタートとの違い
キックスタートとセルスタートの違いは、始動までのプロセスです。
キックスタートは、自分の力を使ってキックペダルを踏み降ろしてエンジンを始動しますが、セルスタートは電気の力でモーターを回しエンジンを始動させるので、バッテリーも必要になります。
エンジン始動の労力も違い、キックスタートはキックペダルを踏み降ろす労力が必要ですが、セルモーターはセルボタンを押すだけなので、キックペダルのような労力が必要ありません。
緊急手段としての押しがけ
セルスターターでもキックスターターも使えなくなった場合、緊急用のエンジン始動方法として「押しがけ」があります。
押しがけができるバイクは、基本的にキャブレターを搭載したバイクで、インジェクションを搭載したバイクは押しがけができません。
キャブレター車に乗っている方は、万が一に備えて押しがけをマスターしておくのもおすすめです。
キックスタートバイクのメリット
引用元:https://pixabay.com/ja/photos/A1-8992548/
キックスタートは始動に少々労力が必要ですが、シンプルな構造ゆえのセルスタートにはないメリットがあります。
キックスタートのメリットは、主に以下の点です。
- バッテリーにかかる負荷の軽減
- メカニズムがシンプルなので故障のリスクが少ない
- アナログのかっこよさ
メリット1.バッテリーにかかる負荷の軽減
キックスタートは、バッテリー上がりなどバッテリーが不調でもエンジンがかけられる点がメリットです。
始動時にバッテリーを使わないので、セルスタートのバイクに比べ、バッテリーへの負担も少なくて済みます。
そのため、バッテリー上がりも起こしにくく、万が一バッテリー上がりを起こしたとしてもエンジン始動できるのが、キックスタートの大きなメリットです。
メリット2.メカニズムがシンプルなので故障のリスクが少ない
キックスタートは構造がシンプルなので故障しづらく、メンテナンスも簡単に行えます。
セルスタートの場合は、セルモーターや電力を供給するバッテリーなどが必要ですが、キックスターターのバイクは、バッテリーがなくても始動するシンプルな構造です。
メリット3.アナログのかっこよさ
キックスタートは旧車や2スト車に付いているスタート方式なので、アナログ感のあるかっこよさがあります。
バイクはもともとアナログな乗り物でもあり、人力でエンジンを始動するアナログ感に渋さも感じるでしょう。
コメント