5000円以上で送料無料 こちらから

新フォーマットのLMX2ヒート制が実現、全日本モトクロス選手権 第3戦

全日本モトクロス選手権

第3戦 関東大会 埼玉トヨペットカップ

日程:2021年5月15日(土)、16日(日)

場所:埼玉県 オフロードヴィレッジ

新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言は、全日本モトクロス選手権にも大きな影響を及ぼしている。開幕こそなんとかスケジュール通りにできたものの、第2戦の広島は延期となり、第3戦の川越が先に開催されることとなった。

 

目次

余裕のピンピン!?

山本鯨がランキングトップに躍り出たIA1クラス

 

天気は曇り。たまにポツポツと雨が落ちてくることもあったが、基本的にはベストコンディションのレースとなった。

開幕は3ヒート制のトリプルクラウンとなった450ccのIA1は、能塚智寛が1、3ヒートを、富田俊樹が2ヒートを制したが、30分2ヒート制のこの川越ではまた勢力図が大きく変わった。ヒート1、スタートでうまく飛び出したのは山本鯨。それを追うのは安原志、そして星野優位という序盤。能塚は4番手、富田は6番手、渡辺祐介はスタートで出遅れて後方からの追い上げレースとなった。

星野をパスして山本を追撃する体制に入っていた能塚が序盤で転倒。そこをついて富田が徐々に順位を上げ、安原を捉えてパッシング。星野はこのオフロードヴィレッジをホームコースとしており、何度か優勝経験もあり、得意としているが、富田が執拗にプッシュ。中盤のリズムセクションで星野をパスして2番手に浮上した。

しかしその間に山本はリードを広げ、ひとり旅に。15分経過のレース中盤、トップ山本と2番手富田の差は8秒ほど。転倒の遅れを取り戻して上位に戻ってきた能塚が安原をパス、そしてここで小方誠も安原のすぐ後ろまで追い上げてきた。すぐに安原をパスし、能塚を追い詰めていく。

 

残り8分、ついに小方が能塚をパスして4番手に浮上。さらに3番手の星野をターゲットに。小方はコーナーの度に巧みにラインを変えて抜きにかかるが、星野もブロックラインをとり、守る。しかしファイナルラップ、小方のプレッシャーに耐えかねた星野が転倒。

 

1位:山本鯨、2位:富田俊樹、3位:小方誠という結果になった。

続いてヒート2。またもやホールショットは山本鯨。その後ろにつけるのは今度はスタートを成功させた小方と渡辺。4番手には横澤拓夢がつけた。2周目で渡辺が小方をパスし、2番手に浮上。山本、渡辺、小方という順番に。ヒート2の荒れたコースながらどんどんとペースを上げて、一時は渡辺が山本の真後ろにつけるシーンも。小方も離されない。

スタートで遅れていた富田、能塚もその後ろにつけてきて、15分以下の中盤、富田がベストラップを更新。ここで富田が小方を抜いて3番手に上がるシーンも。ゼッケン1、2、3、4、5が順当に1〜5番手を占有する展開。今年から希望ゼッケン制を廃止したことで新しいファンにも理解しやすいゼッケンとなっている。

残り10分、再び渡辺が山本に仕掛けるが、決め手に欠けて抜くことはできない。バトルでトップのペースが落ちている隙に渡辺のすぐ後ろに富田、小方の姿も見えてきた。1ミスが命取りになる手に汗握る展開。

しかし結局は山本が最後までトップを守りきり、優勝。続いて2位に渡辺、3位に小方。総合では山本がピンピンで1位。2位に2-4で富田、3位に3-3で小方というリザルトになり、年間ランキングは山本、渡辺、富田という順になった。

山本鯨

「渡辺選手も小方選手もみんな速くて、お昼休みにブルが入って、ヒート2はコースも攻めやすくなったので、すごく接戦になって厳しいレース展開でした。それでも自分がやってきたことを信じて、僕の周りのスタッフには僕以上に頑張ってくれている人がたくさんいるので、その想いを僕が走りで表現したいと思って走りました。それが結果に繋がったことを嬉しく思います」

 

開幕戦に続き、内田篤基がIA2を圧倒

 

250ccマシンのIA2。ヒート1では内田、西條悠人、鴨田翔とカワサキライダーがスタートを成功させトップ3を構成。開幕戦で2位につけた大城魁之輔が4番手でそれを追う。そして中島漱也がすぐ後ろにつく。

しかし5周ほどの間に大城が2番手に浮上すると、後ろからは開幕戦でマシントラブルに泣いた大倉由揮が順位を上げてきた。内田は最後まで大城との間に数秒の余裕を保ったままフィニッシュ。ヒート1は内田、大城、大倉という順位。

そしてヒート2、内田とバトルを繰り広げたのは鳥谷部晃太と大倉。2周目には内田がトップを引き、それを大倉が追う展開に。3番手には鳥谷部を抜いて岸桐我が上がってきた。ヒート1で2位だった大城はスタートで失敗して後方に沈んでいる。

5番手争いで中島と鈴村英喜が熱いバトルを繰り広げるが、その間、1〜4番は快走を続け、特にトップの内田は1分35秒台前半のタイムを記録し、独走状態を築いた。終盤、小川孝平が鳥谷部を抜いて4番手に浮上。さらに大城も6番手まで追い上げ。

 

結果的に内田が誰も寄せ付けずにヒート1、ヒート2ともに制してピンピン。2位に3-2で大倉。3位に2-6で大城が入った。ライバルの大城がヒート2で6位だったため、ランキングも内田が大きなリードを築いて1位をキープした。

内田篤基

「開幕のヒート2から3連勝ということで、次戦もより多く勝てるように、とりこぼしも少ないようにして、最終的にはシリーズタイトルが取れるように頑張っていきたいと思います」

 

もはや死角なし! 地元・川井麻央が

初の2ヒートレースをピンピンで飾る

以前から望まれてはいたが、なかなか実現できなかったレディースクラスの2ヒート制が今大会で初めて実現した。

ヒート1では小野彩葉がホールショットをゲット。それを本田七海が追う。そして3番手には川井。しかしすぐに小野がコーナーでもたつくと本田と川井が揃ってパスし、川井がトップへ。川井は昨シーズンの全戦で優勝。さらに今シーズンの開幕戦も勝っていて、ここまで5連勝の記録を樹立中だ。

楠本菜月、木村綾希、久保まなが4〜6番手争いを展開。一方、中盤では小野が本田を抜き返して2番手に出る。そしてラスト3周で本田と小野が激しいバトルを繰り広げ、最終コーナー直前で本田が競り勝って2位に。川井は圧倒的なスピードでトップチェッカーをきっていた。

ヒート2では本田がホールショット、それを追うのは小野。その後ろに川井というヒート1と似た展開でスタート。まるでヒート1の続きかのように1周目から本田と小野がデッドヒート。川井はすぐに小野の前に出ると本田を追撃。レース中盤、川井がついに本田を抜いてトップに立つとそのまま余裕をもった走りでレースをリードしたままフィニッシュ。

ヒート1、ヒート2ともに上位3台は同じ顔ぶれで、地元の川井麻央が優勝。本田七海が2位、川井のチームメイトの小野彩葉が3位。

川井麻央

「スタートはいつも通り出られなくて、最初は本田選手のラインを見ながら走って、狙ったポイントでしっかり抜くことができました。レースコントロールができたので本当に嬉しいです」

 

IBクラスはヒート1を制した鈴木流星がヒート2で転倒DNF、伊藤晃が2-1で総合優勝を獲得した。全日本モトクロス第4戦は6月5日(土)、6日(日)に宮城県スポーツランドSUGOで開催される。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Off1.jp(ANIMALHOUSE)所属。2016年からG-NETの取材を続けるカメラマン兼ライターです。台湾、韓国、ルーマニアクスら海外レースへも取材に出かけ、日本のハードエンデューロシーンにかける情熱は誰にも負けません!

目次