レース&イベント– category –
バイクレース情報満載!!
バイクマンは「CGCハードエンデューロ選手権」「G-NET All Japan Hard Enduro Championship」「CROSS MISSION!!!」の公式スポンサーです。
-
下田丈、moto1では優勝を争うもののmoto2で多重クラッシュに巻き込まれ総合13位、AMAプロモトクロス第7戦
7月13日(土)、アメリカのミネソタ州にあるスプリングクリークMXパークにて、AMAプロモトクロス選手権第7戦が開催されました。下田丈(Team Honda HRC)はここまで2戦連続で表彰台を獲得して調子を上げてきており、今大会の走りにも期待がかかります。 30... -
公式予選レポート【FIM 世界耐久選手権第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会】
2024 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会開催/2024年7月19日(金)・20日(土)・21日(日)会場/鈴鹿サーキット〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992 7月19日(金)、鈴鹿8耐の公式予選が行われ、昨年のEWC世界耐久... -
氏川政哉2連勝、ヤマハTY-E、今回はワンツーフィニッシュ R4 北海道・和寒
2024年7月14日北海道上川郡和寒町わっさむサーキット動員数:680人 2024年全日本選手権第4戦は、恒例の海の日の連休に北の大地で開催される。ここ数年、北海道での戦いといえば、どこかで雨にたたられてつるつるの泥地獄と戦っていたものだが、今回は天気... -
MotoGP第9戦ドイツGP Moto2、Moto3レースレポート/日本人ライダー躍進。Moto2小椋藍が3位、Moto3古里太陽が2位表彰台
写真:Pirelliテキスト:伊藤英里 MotoGP第9戦ドイツGP7月5日~7日/ドイツ ザクセンリンク Moto2:小椋藍、接戦の3位バトルを制す Moto2クラスの小椋藍(MTヘルメット – MSI)は、最終ラップまで三つ巴の3位争いを展開していました。表彰台の最後の一席を... -
【2024MFJ全日本エンデューロ選手権】第3戦 日高2DAYSエンデューロ 大会情報
8月5日月曜日よりMFJ全日本エンデューロ選手権 第3戦 日高2DAYSエンデューロのエントリー受付を開始します。全日本クラスに加え、エンジョイライセンスでエントリーできる承認クラスも併催します。 大会情報 2024 MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ 第3... -
2024年FIMモトクロス・オブ・ネイションズの日本代表チームが決定
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、2024年10月4日(金)~6日(日)にイギリスの Matterley Basinで開催されるFIMモトクロス・オブ・ネイションズ(MXoN)へ日本代表チームを派遣することを発表しました。 モトクロス・オブ・ネイシ... -
全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 もてぎ2&4レース チケット発売開始
8月24日(土)・25日(日)にモビリティリゾートもてぎで開催される2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦もてぎ2&4レースのチケット発売が始まった。 この大会は、開幕戦の鈴鹿大会以来2度目となるスーパーフォーミュラとの併催で、開催... -
天候回復でドライコンディションの熱戦に!【2024全日本スーパーモト選手権レポート】
2024全日本スーパーモト選手権第4戦レポート2024年7月14日(日)名阪スポーツランド(奈良県) 天候回復でドライコンディションの熱戦に! 今季の全日本スーパーモト選手権シリーズは、昨年よりも1戦増えて全7戦のスケジュール。千葉県の茂原ツインサーキ... -
JECエリア戦 中日本 Rd2イオックスアローザ(富山県)に行ってきました!
こんにちは。 JECエリア戦の中日本の第2ラウンドとなる、 イオックスアローザ(富山県のスキー場)に行ってきました! エリア戦は、本来IBまでで昇格を目指すライダーが参戦する感じなのですが、 IAクラスも章典外という感じでエントリー可能な大会が多い...