新商品情報– category –
-
【S1-Typeエキゾースト】1980年代”KZ1000S1”を彷彿とさせるマフラー
1981年のAMAスーパーバイクチャンピオンシップシリーズにおいて、”Z1000J”に乗った”エディ・ローソン”はシリーズチャンピオンとなりました。 翌1982年は、今度は”Z1000R”でシリーズチャンピオンに輝きました。”エディ・ローソン”は、2年連続シリーズチャン... -
まさに「コンプリート」! セロー/CRF250Lにポン付けできるハンドルバー
みなさん、ハンドルバーの交換やハンドガードの装着でうまく付かずに苦労したことってありませんか? レーサーならまだしも、トレールバイクだとハンドル周りのスイッチ類やミラー、ウインカーなどが干渉したり、バーエンドの形状が合わなかったり……。ZET... -
Zの外装を綺麗にしたい
画像1 当時モノ 画像2 当時モノ Zがこの世に出てから50年が経ちZ最終型と言われているKZ1000A4(1980年式)でさえ40年以上経過しています。大切に乗っていてもどうしても画像1や画像2のように色が褪せてしまったり、小さな傷が積み重なってしまってる車... -
Z650RS専用ヘッドライトコンバージョンキットの開発
2022年にKawasakiが世に送り出したZ系の最新機種、”Z650RS”。 ”Z650”という響きに往年のライダーは1976年生まれの名機Z650Four通称「ザッパー」を想像したのではないでしょうか。その特徴的なフォルムは時代を超えて愛され、今尚高い人気を誇ります。 Z650... -
Zに軽快な走りを追求したい530チェーン&スプロケットにコンバートでZ1/Z2のバネ下を軽量化!
バイクの駆動を担うチェーンとスプロケット バイクは、エンジンが生み出す回転運動を、ドライブ(フロント)スプロケットに伝え、さらにチェーンを介してリアホイールに固定されるドリブン(リア)スプロケットに力を伝達、ホイールを回転させて走行してい...