バイクニュース– category –
バイクパーツ・バイク用品の新商品情報やオートバイ本体の最新情報をお届けいたします。
-
藤波貴久21年ぶりの全日本、ホンダの電動マシンのデビューウィン R6和歌山・湯浅大会
2024年10月13日和歌山県有田郡湯浅町・湯浅トライアルパーク動員数:1,274人2024年全日本選手権は、第5戦広島・三次灰塚大会が台風の直撃の恐れで中止となり、今回は2ヶ月ぶりの大会開催となった。和歌山県、湯浅トライアルパークでの第6戦は、天気もよく... -
秋晴れ&ロングダートの大会は接戦の連続!【2024全日本スーパーモト選手権レポート】
2024全日本スーパーモト選手権第6戦レポート2024年10月13日(日)名阪スポーツランド(奈良県) 秋晴れ&ロングダートの大会は接戦の連続! 昨年よりも1戦増えて全7戦のスケジュールとなった今季の全日本スーパーモト選手権シリーズは、いよいよシーズン終... -
otoGP第16戦日本GP Moto2、Moto3レースレポート/スリックで挑んだ小椋藍、母国GP2位でタイトルに王手
写真:Pirelliテキスト:伊藤英里 MotoGP第16戦日本GP10月4日~6日/栃木県 モビリティリゾートもてぎ Moto2小椋藍がスリックタイヤを選んだ理由 10月6日、日曜日。Moto2クラスの決勝レースのスタート時刻12時15分が迫るころ、グリッド上に並んだライダー... -
藤原慎也、モロッコラリーへ挑戦 vol.6 祝・完走。多くを学んだ5日間
モロッコラリーに挑戦中だった藤原慎也は、いよいよラリー最終日を迎えることに。後半には余裕すらうかがえた藤原が、この5日間で得たものとは 「5日目で身体が慣れました」ダカールに向けて得たラリー感覚 273kmのスペシャルステージを含む376kmのルート... -
二台目は角ZのMK-Ⅱ!RCM-642!(最終回)
こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 まだご紹介できてないRCMシリーズ、今回もお見せしたいと思います。 神奈川県 T・Kさんからお預かりした車両をベースに製作したこのマシン。 ご紹介しましょう RCM-642 KZ1000MK-2です。 Z1-Rのアッ... -
古くなったバイクのプラグを交換しないとどうなる?寿命の目安や症状、交換費用まで
バイクのプラグ交換時期の目安は走行距離3,000km~5,000km 引用元:https://pixabay.com/ja/photos/93-8366394/ バイクのプラグ交換は、走行距離が3,000Km~5,000Km毎での交換がメーカー推奨の交換時期ですが、プラグの種類によっても交換距離の目安が異な... -
イベント出展情報!「バイクのふるさと浜松 2024」に出展します!
デイトナガレージグループです。 今回は、今週末に開催されるイベント出展のお知らせです。 バイクのふるさと浜松 2024 2024年10月12日(土)・13日(日) 10:00〜16:00開催場所:浜松オートレース場(静岡県浜松市中区和合町936-19) 詳細はこちら↓https://b... -
バイクで釣りに行きたい!クーラーボックスってどう選ぶ?積載・固定方法も
バイクで釣りに行くなら軽量・コンパクト・保冷力の高いクーラーボックスがおすすめ! 引用元:https://pixabay.com/ja/photos/B1-1572408/ バイクで釣りに行くなら、「軽量コンパクト」で「保冷力の高い」クーラーボックスがおすすめ。 さらに+αでショル... -
ROADTEC™ 02テクノロジー解説③ 革新的なアダプティブトレッドを新採用した
新しいROADTEC™ 02のコンセプトである、「DOUBLE UP YOUR RIDE」/「この1本で2つの楽しみを」を実現するために、メッツラーはまったく新しいテクノロジーを開発しました。 ツーリングタイヤに求められる01SE譲りの穏やかなハンドリング性能とウエットグリ...