バイクニュース– category –
バイクパーツ・バイク用品の新商品情報やオートバイ本体の最新情報をお届けいたします。
-
≪2025東京モーターサイクルショーへの道≫ Z900RSカスタムその2
2025年3月28日から開催の第52回東京モーターサイクルショー。ARCHIは今年も出展いたします! 毎年アイコンとなるカスタム車両を展示させていただくのですが、今年は最新カラーの「キャンディトーンレッド」をベースにカスタムを行います! <第1回「外装」... -
それ違反かも!積雪または凍結時の雪道走行の注意点と滑りにくい走行法
関東の平野部でも、雪が積もることは珍しくありません。積雪がなくても、特に朝晩は路面が凍結していることもあります。 今回は、そんな「積雪時または凍結時走行の注意点」と「滑りにくい走行方法」をご紹介いたします。 「滑り止め」は道路交通法で義務... -
GX20ゲコタがデビュー、世界基準のガミータイヤがいよいよ日本へ
IRCタイヤからGX20ゲコタがリリースされました。FIM規格に準じたエンデューロタイヤのGX20をベースにした3層構造となっており、JX8やiX-09Wと同じゲコタコンパウンドを採用することで採石場、岩盤、コケの生えた路面等で抜群のグリップ性能を発揮するとの... -
CL250のオフロードテイストを何倍にも高めてみました
ホンダの大ヒットバイク、レブル250をスクランブラーテイストに仕上げたCL250。エンジンはCRF250Lと同じだし、もっとオフロードにできるハズ!! ということで、ダートフリーク開発部が腕によりをかけてカスタムバイクを作りました これからの寒い冬にも対... -
藤原慎也アフリカの“ダカール”へ Part2 「もはや、慎也は完走目的のライダーじゃない」
2026年のダカールラリーにチャレンジを宣言している藤原慎也は、そのトレーニングとしてアフリカエコレースに参戦。休息日にインタビューを試みた 待ち望んでいた“苦戦” 昨年のモロッコラリーでは、藤原慎也のテクニックやスピードがラリーに適応してきた... -
FCR用 樹脂製フィルターアダプター
FCRキャブレターにエアチャージャー、エアストリームを装着する場合必要となるフッ素樹脂製のフィルターアダプター。耐ガソリンに特化した材質を使用しフィルターの性能を存分に発揮させます。1個単位でのデリバリー。 小型ボディ(FCR28~33φ)用 品番:14-... -
台湾から!RCM-688 CBX1000 (その12)
こんにちは、サンクチュアリー本店の中村です。 大家好,我是 Sanctuary 總店的代表中村。 台北にあるCH MOTOの陳さんから製作の依頼を頂いた RCM-688CBX1000(その12)です! 這是是台北CH MOTO陳先生委託製造的RCM-688 CBX1000 (其... -
瀬戸内海ツーリング 笠岡諸島7島の楽しみ方|こばんとソラコ vol.5
カブで旅するフォトライター、「こばん」こと小林美希です。 冬シーズンは雪道が心配で、どこに行こうか悩む、という方。穏やかな瀬戸内海の島ツーリングはいかがでしょう。瀬戸内地域は雪が積もりづらいのです。 今回は私が暮らす岡山県浅口市の隣、笠岡... -
≪2025東京モーターサイクルショーへの道≫ Z900RSカスタムその1
2025年3月28日から開催の第52回東京モーターサイクルショー。ARCHIは今年も出展いたします! 毎年アイコンとなるカスタム車両を展示させていただくのですが、今年は最新カラーの「キャンディトーンレッド」をベースにカスタムを行います! せっかくの機会...