PMC.inc– Author –
-
Z1A PMC “フルレストア” 2022
GALLERY ベース車輌分解 ベース車輌分解 取り外した部品 リア廻りレストア前 エンジン廻りレストア前 電装系統レストア前 ホイール組み立て フロントハブペイント仕上げ リアハブバフ仕上げ リアハブバフ仕上げ フレーム仕上り フレーム仕上り ステム廻り... -
【よくある質問】Z1/Z2をダブルディスク化したいんです
お問い合わせの多い内容をご紹介します。 Z1/Z2のシングルディスクをダブルディスク化したいんです 純正はシングルディスクのZ1/Z2。ヨーロッパ仕様では1976年式のKZ900、国内でいうと1976年式のZ750FOUR A4からダブルディスク仕様となりブレーキが強化さ... -
Zの外装を綺麗にしたい
画像1 当時モノ 画像2 当時モノ Zがこの世に出てから50年が経ちZ最終型と言われているKZ1000A4(1980年式)でさえ40年以上経過しています。大切に乗っていてもどうしても画像1や画像2のように色が褪せてしまったり、小さな傷が積み重なってしまってる車... -
2023年11月19日(日) 【愛媛県今治市】カワサキプラザファンミーティング2023
愛媛県今治市の道の駅【伯方S・Cパークマリンオアシスはかた】にて【カワサキプラザファンミーティング2023】が開催されます。 当日はブースにて【YSSサスペンンション】【ARCHパーツ】の展示とデモ車Z900RSを展示予定!!また、サスペンションの減衰力を... -
Zに軽快な走りを追求したい530チェーン&スプロケットにコンバートでZ1/Z2のバネ下を軽量化!
バイクの駆動を担うチェーンとスプロケット バイクは、エンジンが生み出す回転運動を、ドライブ(フロント)スプロケットに伝え、さらにチェーンを介してリアホイールに固定されるドリブン(リア)スプロケットに力を伝達、ホイールを回転させて走行してい...