Off1.jp– Author –
-
風間深志73歳、人生初の日本一周ツーリングへ Vol.17 最終章 小倉〜出雲編
史上初のオートバイによる北極点・南極点到達、チョモランマ(エベレスト)世界最高高度6005m達成、パリ・ダカールラリー二輪部門への日本人初挑戦など、これまで数々の挑戦を成し遂げてきた風間深志氏が、初めての日本一周ツーリングに挑みます。今回から... -
下田丈、レース3でポディウム獲得、ブレーク明け総合4位で好調を示す。AMA SX第7戦アーリントン
2月22日、AMAスーパークロス選手権第7戦が、アメリカ・テキサス州アーリントンにあるAT&Tスタジアムにて開催されました。 注目ポイント・3週間のブレーク後初レース、トリプルクラウンをどう戦うか・怪我の回復具合が伺える好バトル、好レース・下田上... -
電子制御を拡充し進化を遂げた「テネレ700」2025年モデル発売
ヤマハ テネレ700 ABSの2025年モデルが3月31日に発売されます。旧モデルは他社のアドベンチャーバイクとは一線を画すオフロード指向のバイクで、エルズベルグロデオに参戦するほどの運動性能でした。新型では電子制御を積極的に取り入れることでツーリング... -
VFX-WRに新色「イグニッションレッド」「エナジーイエロー」登場
SHOEIのオフロードヘルメット「VFX-WR」に、新たなカラーバリエーションとして「イグニッションレッド」と「エナジーイエロー」の2色が追加されます。 イグニッションレッドは、まさに赤一色で仕上げられたインパクト大のカラーリング。一方のエナジーイエ... -
戦えるYZ250FXローダウンサスで、WEXオフビ120分のレースを戦った
ヤマハYZ250FXをテクニクスが新たな思想でローダウン。その真意を探るべく、みっちりノービス目線のインプレッションを試みた PHOTO/JNCC オフロードバイクのディメンションを変更することについて 車高は昔からレーサーにとってセッティング項目の一つで... -
下田丈、トリプルクラウンで好スタートを連発し、総合10位を獲得。2025AMASX第4戦グレンデール
2月1日(土)、2025 AMAスーパークロス第4戦がアメリカのアリゾナ州にあるグレンデールで開催されました。 注目ポイント・決勝レース×3回、合計ポイントで優勝が決まるトリプルクラウン・下田丈、レース1でクラッシュするもレース2・3で立て直す・歴史的瞬... -
風間深志73歳、人生初の日本一周ツーリングへ Vol.15 大分〜長崎編
九州三日目の朝は小雨。まあここに至るまでの晴天率は驚異的だったので、たまには雨も悪くないもんだ。もちろんドピーカンは素晴らしいが、たまになら曇天の暗くしっとりとした旅路もまた良き風情なのである。今日は丸一日、雨の中を走る覚悟でレインウェ... -
風間深志73歳、人生初の日本一周ツーリングへ Vol.14 大分〜鹿児島編
史上初のオートバイによる北極点・南極点到達、チョモランマ(エベレスト)世界最高高度6005m達成、パリ・ダカールラリー二輪部門へ日本人として初めて挑戦、などなど……。これまで数々の挑戦を成し遂げてきた風間深志氏が、実は本人にとってこれが初めてと... -
Eバイクは子供にこそ買い与えたい……e-EDIT275で父子一緒に遊ぶ日々
子供とバイクを楽しみたい、と思ってきたお父さんが綴る、失敗の日々と成功の記録。やっと理想郷にたどり着きました 自分が好きなものを子供が好きになるわけじゃ無い 誰しもが「自分が、もし英才教育されていたら、すごいことになったはずなのに」と一度...