DAYTONA– Author –
-
遠距離保管の愛車を自宅に呼ぶためのガレージ!【ガレージ組み立て動画100】
デイトナガレージグループです。 ついに!ガレージ組み立て動画も100本目を迎えました! これまでに出会った100名のガレージオーナー様の喜んだ顔が次々と浮かんできます! たくさんのデイトナガレージオーナー様がいらっしゃる中、このブログや動画(デイ... -
【カズ中西のもりまち安全運転研究所】10 楽しく走れるパッキング
キャンプ場での快適性を重視するか、キャンプ場までのルートで走りも楽しみたいのか、両方を叶えられれば理想的かも。その二律背反は、キャンプ道具のパッキングや走り方を変えることによって可能となるかもしれません。今回は、僕が20代から現在に至るま... -
イベント出展情報!「バイクのふるさと浜松 2024」に出展します!
デイトナガレージグループです。 今回は、今週末に開催されるイベント出展のお知らせです。 バイクのふるさと浜松 2024 2024年10月12日(土)・13日(日) 10:00〜16:00開催場所:浜松オートレース場(静岡県浜松市中区和合町936-19) 詳細はこちら↓https://b... -
カズ中西の もりまち安全運転研究所(番外編) ドライブレコーダーM802WD装着
昨年デビューした超小型ドライブレコーダーMio MiVue M820WDは、十数年間バイク用ドライブレコーダーの開発に携わってきた僕でも、驚きの多機能&高性能ぶりでした。特徴の一つでもある装着しやすさはそのままに、スペックを見直すことでリーズナブルな価... -
【カズ中西のもりまち安全運転研究所】9 ブレーキフィーリングにこだわる (ゴールデンパッドΧ)
「止める」だけでなく「減速する」ために必要不可欠なブレーキ装置。ノーマル状態でも十分にその役目を果たしていますが、「意のままに」というワードをプラスした時、カスタムやチューンナップしたくなるパーツでもあります。今回はその初歩であり、究極... -
乗り心地と吸い付き感が絶妙! アジャスタブルリアショック 【カズ中西】
ついに!満を持して?リリースされた丸Z系&ゼファーシリーズ用のアジャスタブルリアショック。総アルミ削り出しボディ+ブラックスプリングの組み合わせに心惹かれたわけですが、やはり気になるのは機能と性能。早速、カズ兄のZ2に装着してみました。 多... -
【KAWASAKI新型エリミネーター】ついにスクリーンが登場!!さらにハンドルの取り回しをよくするアイテムもご紹介!!
こんにちはイッキメンです 今週もゆるめの公式Youtube「#ライドアバイク」に動画をアップ! 今回は大好評のエリミネーターが、よりカッコよくなるスクリーン!そしてハンドルの取り回しがよくなる商品も併せてご紹介してます! ぜひご覧ください! #... -
【CL250カスタム日記①】予算1万円でハンドルをカッコよくカスタム! バイク初心者イッキメンが自分の愛車をできるだけ低予算でカスタムするみたいですよ!
【CL250カスタム日記】 こんにちはイッキメンです 今週もゆるめの公式Youtube「#ライドアバイク」に動画をアップしました! 今回は先日自腹で購入させられた(笑)?、愛車のCL250のハンドルをカスタムしてみました!これは「毎月のお小遣い程度の金額ででき... -
イベント出展情報!「パニガーレMTG2023」に出展します!
デイトナガレージグループです。 今週末開催されるイベント出展のお知らせです。お近くの方はぜひお越しください! 2023年12月3日(日)9:00~15:00「パニガーレMTG2023」 開催場所:菊川文化会館アエル(静岡県菊川市本所2488-2) 詳細はこちら↓https:/...