テンマクデザイン社、話題の新作「男前ファイアグリル」発売前から話題になったこの商品は、総重量なんと493gの超軽量な焚き火台です。ソロに使うにはちょうど良い大きさ。この「男前ファイアグリル」の使い方や仕様を紹介します。
・男前ファイアグリルとは
東京都の水道橋にあるアウトドアカフェ「BASE CAMP」のオーナーが企画開発し、テンマクデザイン社から発売しました。オールチタン製の男前ファイアグリルは、重量わずか493gの超軽量な焚き火台。しかもコンパクトなのでソロキャンプやバイクツーリング、自転車キャンプなど使い方は様々です。
シンプルで頑丈なため簡単には壊れません。フレームの厚みは約1.5mmで強度も十分。男前ファイアグリルの名の通り、多少ラフに扱っても男前なので問題ありません。
セッティングも脚を広げるだけのワンタッチ展開。小型&軽量&ワンタッチの三拍子!調理の時に便利なチタン製の五徳も付属しています。値段は1万円以下で購入できるのでコスパも抜群、入荷待ちになるほど大人気です。
・男前ファイアグリルの使い方
男前ファイアグリルの使い方ですが、広げるだけのワンタッチで展開するので、とても簡単です。キャンプ場に着いてから、すぐに焚き火の準備が始められます。付属するサポートバーを付けることで耐荷重がさらにアップです。
このサポートバー、耐荷重は約4㎏なので大きめの鍋や、スキレットなども安心して乗せられるでしょう。軽量コンパクトな焚き火台は耐荷重の低い製品が多いです。しかしこの男前ファイアグリルなら、そんな心配は入りません。
チタン製の五徳が付属しているので調理も簡単に始められます。全部で4カ所のポジションに固定できるので、端に寄せたり真ん中に置くことが可能です。シェラカップや小さめのクッカーなら2つは乗せられるでしょう。1つは調理、もう1つはお湯を沸かすなどと便利に使えます。
別売の男前グリルプレートを使えば焼肉のできるのでぜひ一緒に購入したいところ。このグリルがあることによって、料理の幅がグンと広がるでしょう。焼肉以外にも野菜炒めや焼きそばも焼けます。プレート表面が波打っているため油は全部下に落ち、キレイに焼き目が付くので美味しさアップです。
薪を使って焚き火をする場合、男前ファイアグリルの幅は約25cmです。市販されている薪はおよそ40cm前後が多いので、そのままだとはみ出してしまいます。やはりその辺に落ちている木や枝を薪にするのが男前なのです。
チタンの特性上、使えば使うほど焼き色が付いてきて独自の色合いになります。これはチタン特有の魅力でありカッコよさです。ガンガン使って風合いを出しましょう。注意点は炉の高さが低いので、地面の草や芝生が焦げる可能性があります。
男前ファイアグリルを使用する際には、地面に焚き火台用の防火シートを使いましょう。
まとめ
オールチタン製で総重量493g。軽量コンパクトで簡単設営です。ソロキャンプやバイクツーリング、バッグパックに最適な焚き火台。軽量コンパクトな焚き火台は部品点数が多く、組み立てるのに時間がかかります。男前ファイアグリルならワンタッチで使えるため、余計な手間がかかりません。
オールチタン製で1万円を切るお値段も大きな魅力です。現在は品薄な状態が続いているため、次の入荷まで待ちましょう。
[table id=9 /]